日医標準レセプトソフトORCA(以下、日レセ)専用 診察券発行・再来受付システム
診察券発行機に診察券を入れるだけで、日レセ(ORCA)と連動し簡単な操作で患者情報や次回予約日時・診療内容が表記された診察券を発行できます。
また、診察券発行機に診察券を挿入するだけで日レセへ受付情報を通知し、日レセ(ORCA)上で患者を受付状態にします(再来受付機能)。
ORCARDの機器構成はORCA導入機にUSBでカードリーダ・ライタを接続するシンプルな構成で、ORCA導入の医療機関様であればすぐにご活用いただけます。
2.簡単にセットアップORCARDは、ORCAを導入したPC・サーバにプログラムをインストールするだけで使えます。操作も簡単で誰にでも扱えます。
3.受付業務の効率化簡単な操作で受付や予約の書き込みが出来ます。手書きなどの手間から解放され、患者様もお待たせしません。
4.Ubuntu14.04(Trusty Tahr)+ORCA4.8対応最新のUbuntuとORCAの組み合わせに対応しています。
5.磁気カード制作も診察券として利用する磁気カードの制作もデザインから低コストで承ります。
ORCARDは、日医標準レセプトソフトORCA(以下 日レセ)専用の診察券発行/再来受付ソフトです。
【ORCARD(オルカード)機能概要】診察券発行機に診察券を入れるだけで、日レセ(ORCA)と連動し、簡単な操作で
【患者情報】や【次回予約日時】・【診療内容】が表記された診察券を発行できます。
次回予約日時/診療内容は約250回書き換え可能です。
2.再来受付機能
診察券発行機に診察券を挿入するだけで、日レセ(ORCA)へ受付情報を通知し、
日レセ(ORCA)上で患者を受付状態にします。
独自のサーマルヘッド熱制御により、消え残り無しの鮮明な印字と高速書き換えを実現。
高品位かつ迅速なサービスを可能にします。
●多彩なカードに対応
TCP400 … リライト式(厚型ロイコ)
TCP300 II … リライト式(薄型ロイコ/白濁)・追記式(サーマル)
日レセ(ORCA)上で患者を受付状態にします。
●新規患者への診察券発行処理
●登録した患者が再来された場合の再来受付処理
●次回来院される患者の予約日時や内容などの予約情報印字処理 ※リライト式カード使用時のみ
※診察券に使うカードには大別して以下の種類が在ります。
カードタイプ | 印字方法 | 文字発色 | 書き換え | 診察券発行機 |
---|---|---|---|---|
PETカード (薄型タイプ) |
リライト式 (ロイコ)カード | 黒 | 可能 | TCP300IIシリーズ |
青 | 可能 | |||
追記式 (サーマル)カード | 黒 | 不可 | ||
PVCカード (厚型タイプ) |
リライト式 (ロイコ)カード | 黒 | 可能 | TCP400シリーズ |
青 |
診察券のデザイン・制作も承りますのでご相談ください
※リライト式(ロイコ)カードの場合と追記式(サーマル)カードの場合でORCARD の設定/動作が変わります。
機能 | リライト式 (ロイコ)カード | 追記式 (サーマル)カード |
---|---|---|
新規診察券発行 | ○ | ○ |
診察券書換 | ○ | × |
予約情報印字 | ○ | × |
再来受付 | ○ | ○ |
自動再来受付モード | × | ○ |
[患者情報のみ] | [次回予約日時/診療内容入り] |
---|---|
![]() |
![]() |
診察券発行に従来のような 手作業の手間がかかりません。 |
日レセと連動し、 次回診察予約日時/診察内容の 書き換え印字が簡単に行えます。 |
ORCARDの導入をご検討の医療機関・クリニックなどの関係者様はまずはご相談ください。
ORCARDの導入・セットアップと保守・更新は、日医標準レセプトソフト『ORCA』の認定サポート事業所を通じて行っております。ご契約中の認定事業所様がありましたら、ご指定ください。認定事業所様とのご契約などせず自ら運用している場合等は別途ご相談ください。
また、これから開業等で、ORCAをはじめとしたITの導入を検討されている場合も気軽にご相談ください。
診察券の発行・再来受付に関連するご要望をお持ちの医療機関様がいらっしゃいましたらご相談ください。弊社からORCARDのセットアップ情報などご提供いたします。
■診察券発行・再来受付システム ORCARD PLUS
ORCARD PLUS (オルカードプラス) は、日医標準レセプトソフト専用の診察券発行・再来受付システムです。